お知らせ
6/29(日)みんなのコンサート2025 アイネクライネな♡619 ハッピーアニバーサリー

今年も「下関音楽人の会 みんなのコンサート2025」に出演いたします。
今年のテーマは 「ハッピーアニバーサリー」
ソプラノ・ヴァイオリン・チェロ・フルート・マリンバ・ギター・ピアノなど、様々な楽器によるコンサートです。総勢17名の出演者が、それぞれの音色でコンサートを彩ります。
ぜひ、さまざまな音色が響くクラシックのひとときをお楽しみください。
【コンサート詳細】
■ 公演名:下関音楽人の会 みんなのコンサート2025 アイネクライネな♡619
■ 日時:2025年6月29日(日) 17:00開演(16:30開場)
■ 会場:下関市生涯学習プラザ 風のホール
■ 入場料:一般 2,500円/学生 1,000円
🎫 チケットのお申し込みは、レッスン時またはLINEで承ります。
2/23(日) ensemble751 ~フルート&ピアノのアンサンブル~ winter concert

ensemble751 ~フルート&ピアノのアンサンブル~
winter concert
日時:2025年2月23日(日)
時間:14:00開演、13:30開場
会場:下関市生涯学習プラザ 風のホール
入場料:一般2,500円、学生1,000円(当日各500円増)
2年半ぶりのensemble751コンサートとなります。
今回は前半に若手フルーティストを迎えてフルートアンサンブルの古典作品を中心にお届けします。
後半は2本のフルートピアノに語りを交えた音楽物語。語りに松原淳子さんをお迎えし、情熱と灼熱の町スペイン・セビリアを舞台にした名作オペラ「カルメン」の情熱的なドラマが繰り広げられます。魔性の女カルメンを巡る愛憎劇を是非ご堪能ください。
ensemble751とは
2021年に創設されたアンサンブルグループで、山口県下関市の郵便番号”751″エリアに住むメンバーを中心に活動している。フルート2本(飯田渚、村田絢子)とピアノ(宮田瞳)をメインに、ピッコロ、アルトフルート、バスフルートなど多様な楽器を取り入れて、フルートとピアノの魅力を幅広く伝えている。